Report…2010

2010-11-25

Outside inの塚田先生が今年6月にパリに旅行された時ノルマンディー地方の田舎で見かけた
サンプラーのカーテンがとっても素敵だったというお話を伺って
「それなら白でサンプラーを作成しましょうね。。」とお約束して数ヶ月。

小説なら書き下ろしですがまさに刺し下ろし!サンプラーが出来上がりました。
ハーダンガーやドロンワークなど私の大好きなステッチをたっぷりと入れて作成しました。

こちらが来年の鎌倉教室の上級コースの作品となります。
久々の白でしたので心ウキウキ。短期間で刺し上げてしまいました。
中にはアルファベットや数字のクロスステッチも組んであります。
11月27日から始まるOutside in内のカルトナージュ展ではこちらの作品を見ることができます。
さてこれだけのステッチを11回にどう分けますか、これが今のところの課題です。
刺してみたい!の情熱をお持ちの方どうぞ来年の鎌倉定期教室に是非ご参加下さい。
次回はベーシックコースをご案内させていただきます。
2010-11-24

「もう我が家にちびっ子はいないので危険はないよね。」なんていいながら
この冬念願のアラジンのストーブを購入してしまいました。
ポーチを作るのにミシンを出していたついでにストーブ用のマットを作りました。
一番下に不燃カーペットを買ってきてはさみでカットしたものを入れ
ストーブの下になる部分はペタンコにして周りだけドーナツ状にキルトを入れました。
おめかし成功です。

寒くなってきたのでやかんをかけ蒸気をシュンシュンいわせ暖かいお茶を入れてすすり刺繍をしながら家人を待つ夜長。
想像ほど優雅ではありませんがホッとする一時です。
2010-11-20

先日お伝えのリボンと組み合わせたポーチが出来上がりました!

素敵でしょう!!嬉し~い。湘南台教室のYさんが「刺繍病の皆さん」なんてうまいこと言っていましたが
私は刺繍病の皆さんに「見て見て~」とできる喜びを持っていてホント幸せです。

思い通りの出来上がりに大満足です。左のデイジーはお花の色に合わせて薄いピンクの生地を裏布に合わせ
中央かがりの糸にちょっと段染めの糸を使用してみました。
右はすずらんの色に合わせて白の麻布に白糸でドロンワークを・・エジプト文様のロータスのようなかがり。
刺していて自分でうっとりしてしまいましたよ。
どうぞドロンワークに挑戦してみてください。場所と高さと巾を決めてしまえば一気に刺し上げてしまえます。
2010-11-20
9月29日のフォトレッスンのレポートでRubanでお世話になった写真の
先生は実は自宅にお通いの生徒さんでTossyさんとおっしゃいます。
話せば長くなるので省略しますが自宅教室でRubanのスタッフWさんと
ご一緒になったことがきっかけでRubanさんとTossyさんのご縁ができ
Rubanのフォトレッスンが開催された経緯があります。

そして今回Tossy作のRuban2011カレンダーが出来上がりました。
それぞれの月に合わせたRubanのお花たちが飾られた素敵なカレンダーです。

Ruban御園支店?では予約を受け付けております。。一部¥1.575だそうです。
見本を持ち歩きますのでご希望の方はお声かけ下さい。
私のところで生まれたご縁、何だかとっても嬉しいです。
他にも違うお教室同士でお知り合いだったり、昔のご学友だったりが立て続けに判明し世の中結構狭いのね・・と
それぞれのご縁で続けられているお教室、皆様に感謝の今日この頃です。
2010-11-17
14日の日は鎌倉Outsideinの今年最後のお教室でした。
その日はオバマ大統領も鎌倉詣での日でこんな題名にしたのでは
ありません。
レッスン中は皆さんの進度状況を回って見ているのですが
最終段階でもう私の出る幕があまりないのです。
ですのでお教室中は私お店の雑貨をくまなく見入っています。
何が危険かっていろいろ欲しくなって危険です。
9月29日のレポートでご紹介したカフカ・ベンダーのリボンが店頭に並んでいて
気になって仕方ないのです。で、少しずつ分けていただいてドロンワークと組み合わせたら
どんなに素敵だろうと・・・画像の2種で現在思案中です。

もう1つはこちら。新調したコートにブローチが欲しいなあ~と思って
店内をうろうろ。見つけてしまいました!
直径5cm程度の白蝶貝と黒蝶貝のお花の形のボタンです。
2つ合体させてブローチピンで留めてみました。
いかがですか?

こんなふうにいつもレッスン中に物色して一人でニマニマと楽しんでいます。
キケンキケン!!(きちんとレッスンもしていま~す。。)

さて鎌倉の年間11回の定期教室も4クラスとも無事終了しました。
作品の一部が今月27日~30日までOutsidein内で展示されますので雑貨とともにご覧になって下さい。
こちらの生徒さんたちはご自分のイメージを膨らませて色や仕上がりが一人一人違います。
その違いもご覧いただけると参考になるかと思います。
お付き合いいただいた皆様ありがとうございました。

そしていよいよ来年に向けてスタートです。また1月から月1回のペースで初級クラス上級クラスが設けられます。
既に先行で受講していただいている生徒さんの受付が行われていますが
もうすぐOutside inから概要発表がありますので詳しくはそちらへお問合せ下さい。
私の方からも追ってご覧に入れますね。ちょっと素敵です。
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17